快適な暮らしを
サポートいたします
地域のライフラインとして欠かせない、
LPガスを安全にご利用いただける
サービスのご提供と環境の整備を行っています。
 
					よくあるご質問
- ガス料金について
- 検針・支払いについて
- 器具の不具合について
- お申込み・ご解約について
- その他のお問い合わせ
ガス料金について
- 
										ガス料金の計算方法を教えてください。弊社では「基本料金」「従量料金」「設備使用料」からなる三部料金制を採用しております。詳細な金額については、Web照会サービスやHP上で毎月お知らせいたします。計算方法としては「基本料金」+「従量料金」×使用量+「設備使用料」となります。弊社では、ご入居の際にガス料金早見表をお渡ししております。 
- 
										基本料金とはなんですか?LPガスの使用量に関係なく発生する経費となります。LPガス供給設備や供給配管費用、法定点検費や保安管理費などの費用が含まれます。検針請求書の発行をご希望される方は、当項目に発行費用が加算されます。 
- 
										従量料金とはなんですか?LPガスの使用量に応じて発生する料金で、原料費や配送費、販売諸経費や利益などが含まれます。原料費調整制度により、毎月料金が変動いたします。変動額についてはWeb照会サービス、HP上にてお知らせいたします。 
- 
										設備使用料とはなんですか?LPガス供給設備以外の設備について割賦販売や賃貸契約をした場合、その代金として頂く料金となります。弊社では設備使用料を頂いておりません。 
- 
										原料費調整制度とはなんですか?LPガスの原料となる原油価格や為替、輸送量など毎月発表される価格により算定した金額が、従量料金に加減算されます。 
検針・支払いについて
- 
										Web照会サービスとはなんですか?毎月のガス使用量やガス料金などを照会できるサービスになります。登録料は無料となります。長期ご入居の方は、前年度のガスご利用料なども確認できます。その他、毎月の原料費調整額のお知らせや支援金事業のお知らせなども、こちらからチェックできます。 
- 
										毎月の検針日と支払期限はいつですか?弊社の定期検針日は毎月10日前後となっております。ガス料金のお支払期限は当月末となります。定期検針日の数営業日後には検針データがWeb照会で確認できます。 
- 
										検針票はいつ届きますか?弊社では検針票の発行は行っておりません。圧着ハガキでの検針請求書発行をご希望される方は有料(1通100円:税抜)となります。 
- 
										ガス料金の支払い方法にはどんな種類がありますか?弊社では個人のお客様は口座振替またはクレジットカードでのお支払いのみとなっております。法人の方で、振込でのお支払いをご希望される方は、弊社までご連絡ください。 
- 
										ガス代を払っていなくてガスが止まりました。どうしたらいいですか?ガス料金のお支払期限までにご入金が確認できない場合、閉栓させていただく場合がございます。開栓する為には、その時点で計上されている開栓手数料や督促手数料などの全額のお支払いが確認取れ次第、順次開栓を行いますので、速やかに弊社までご連絡ください。土日祝祭日や平日15時以降などはご入金の確認が取れませんので、翌営業日以降の対応となります。 
- 
										登録しているクレジットカードまたは引落し口座を変更したいです。手続き方法を教えてください。ご登録の口座を変更したい場合は、Webから登録が可能です。クレジットカードの変更については登録用紙をお送りいたしますので、そちらをご記入のうえご返信いただければ変更手続きをさせて頂きます。手続日によってはすでに変更前口座・カードからの引落処理がなされている可能性もございます。その際は、新しい口座・カードについては、次月からのお引落となります。 
- 
										お客様番号を知りたいです。どこを見たらわかりますか?ご入居時にお渡ししております「LPガス販売に関する重要書面」(14条書面)の表紙に記載しております。お手元にない場合は、弊社までご連絡ください。 
- 
										クレジットカードの有効期限が更新されました。手続きは必要ですか?当社のシステム上、有効期限は自動更新できませんので、必ずお電話にて新しい有効期限をご連絡ください。 
器具の不具合について
- 
										お湯が出なくなりました。なぜでしょうか?■確認して頂きたい事:キッチン・お風呂・洗面所全てからお湯が出ませんか? 
 全ての蛇口からお湯が出ない場合は、給湯器の故障が考えられますので弊社までご連絡ください。お湯が出る箇所がある場合は、給湯器ではない別の箇所の不具合である可能性が高いです。水栓やシャワーヘッドなどご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
- 
										火がつかなくなりました。なぜでしょうか?■確認して頂きたい事:掃除等でコンロ周りが濡れていないですか?バーナーキャップは正常にはまっていますか?電池交換は行いましたか? 
 上記対応をしても症状が改善しない場合は、弊社までご連絡ください。
- 
										お湯も出ないし、火もつきません。どうしたらいいですか?(※ガス料金滞納による閉栓以外)■確認して頂きたい事:ガスメータに異常表示が出ていないですか? 
 災害等以外で同時に給湯器・コンロが壊れる可能性は非常に低く、ガスメータが遮断している可能性が高いです。ガスメータの復帰操作をして頂くことで使用できるようになります。
- 
										ガスメータはどこにあるのですか?弊社の供給物件においては、ほとんどのお部屋が玄関出られてすぐ横のメータボックス内にガスメータがございます。場所が分からない、扉があかない場合は弊社までご連絡ください。 
- 
										復帰操作方法を教えてください。ガスメータが遮断している場合、液晶内の○○○表示の中にアルファベットの「A」「B」「C」が表示されます。 
 ①お部屋内のガス器具スイッチを切る
 ②ガスメータ左下の黒いボタンを1秒ほど押す
 ③30秒ほどでアルファベット表示が消えたら、正常復帰完了
 上記操作でも復帰しない場合は、弊社までご連絡ください。
お申込み・ご解約について
- 
										ガスの開栓申し込みの手続きはどうしたらいいですか?開栓をご希望される2営業日前までに、HP上の「ガスご利用のお申し込み」もしくは、弊社まで電話にて、開栓ご予約をお願いいたします。対応可能日時は日曜・祝祭日を除く9:30~17:30となります(入退去シーズンは除く)。 
 ※必要事項:開栓希望日・氏名・連絡先・支払方法
- 
										引っ越すのでガスを解約したいのですが、手続きはどうしたらいいですか?最後にガスをご利用される日の2営業日前までに、弊社までご連絡ください。 
 ※必要事項:最終ご利用日・移転先住所・最終料金支払方法
- 
										ガス解約の際、立会いは必要でしょうか?お立合いは必要ございませんが、最終ガス料金の清算等がございますので、必ず最終ガスご利用日の2営業日前までに、弊社までご連絡ください。 
- 
										月の途中で引越しをしますが基本料金は1か月分かかりますか?弊社ではガスご利用日数が15日以下の場合、日割り計算でガス料金を算定いたします。直近の定期検針日の翌日から最終ガス使用日を含めた日数が15日以下の場合は、基本料金÷30×使用日数の算定式により基本料金を算定いたします。 
その他のお問い合わせ
- 
										調査・点検は有料なのですか?調査・点検料は頂いておりません。 
- 
										長期3か月の出張の際、ガスを停めて頂いた場合、ガス料金は発生するのでしょうか?事前にご連絡を頂き、休止扱いとしての措置をされている場合は、基本料金を含めガス料金は頂いておりません。ご連絡を頂いていない場合は、保安維持等の業務が必要となるため、ガス料金(使用が無い場合は基本料金のみ)が発生いたします。 
- 
										ガス器具の修理、交換に掛かる費用は入居者の負担でしょうか?消費機器の保安責任はご入居者様となりますが、ご入居者様の過失によるもの以外については費用負担はございませんので、必ず弊社もしくは不動産管理会社までご連絡ください。ご入居者様から直接メーカーへ修理等の手配を致しますと、ご入居者様へ出張費等の請求がなされる可能性がございますのでご注意ください。 
- 
										部屋にガスファンヒーター用のガス栓があるのですが、ガスファンヒーターは貴社で購入できるのでしょうか?購入は可能です。在庫等に限りがあるため、ご希望される方は弊社までご連絡ください。秋口にキャンペーン等を行うこともございますので、その際はご案内させていただきます。 
- 
										ガスの元栓を閉めたい場合はどうすればよいでしょうか?原則ガスの元栓は開けたままで大丈夫です。お部屋のご解約時、または長期不在にされる際は、弊社までご連絡ください。ガスメータにてガスの遮断操作を行い、安全面を担保いたします。 
会社情報
- 
							社名
							株式会社グッドライフエネルギー
- 
							設立
							2020年6月
- 
							資本金
							3,000万円(2024年7月1日現在)
- 
							所在地
							- 福岡本社
- 
										〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-8 3F 
 - 熊本支社
- 
										〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1-17-5 1F 
 - 沖縄支社
- 
										〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-7-12 1F 
 
- 
							代表
							近松 敬倫
- 
							従業員数
							9名
- 
							事業内容
							高圧ガスの製造及び販売
 コミュニティガス事業(旧:簡易ガス事業)
 建築工事業
 管工事業
 電気工事業
 電気通信事業法に基づく電気通信業
 前各号に附帯関連する一切の事業
- 
							関連会社
							株式会社グッドライフカンパニー
 株式会社グッドライフ建設
- 事業者証